+ メニュー +
            ■[1]TOPICS
            ■[2]SHOPPING
            ■[3]PROFILE
        
        
                ▼TOPICS
                SNOWBOARD、SKATEBOARD、ART、APPARELなどの情報満載!!
		
        
				マルチストライプへのドットペイント#3。(CLOTHING) :2010年10月11日 
				
			
			HOLDEN OUTERWEARへのドットペインティングの3色目をやっと発表/ハッピョーします。
GREEN ST./YELLOW ST.のカッコよさもまあ納得/ナットクのモノでしたが。
このRED STRIPEにドットペイントを施したモノも本当にカッコいい気がシマス、うふふふ。
HOLDEN OUTERWEAR。MENS HEATH JACKET。RED STRIPE+WHITE 40MM DOTS。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉。
							
			
							[画像] 
				 
									A STORE★CHICKENNOTマスターのボクはきょうも元気、ニシシシシ。
きのうの夜にこのペイントをしまして。疲れてながらもマンゾク感ありなんです。
さあて。
				
									[画像] 
				 
									写真を見せずに""アカ&クロのマルチボーダー柄""とだけ申し上げますと、""カッコいいの!?""ってなります。
ですがクリーム色を間にはさんだHOLDENのこのRED STRIPEというカラーはとっても気をひかれちゃいマスよね。
それに★CHICKENNOTの、あるようでない&あってもなんかちがう気がするオリジナルなドット・バランスの妙。
ジブンでいうとちょとアホですが、センシティブなボーダーにセンシティブなドットパターンは""ステキな域""。
写真をみて""うんうんホンマやん。""ってうなずいてくださるヒトもきっとおられるコトでしょう。
				
									[画像] 
				 
									こんなステキなモノがスノボーにまつわるブランドとスノボーにたずさわるボクの間から産まれてくる。
このコトは。スノボーをスポーツとククってしまうヒトにはちょと理解/リカイしにくい、ちょとしたハプニン。
コレをアートいうとまたちがうんですが、みなさんの右脳に訴えかけてるコトは否定できないでしょう。
				
									[画像] 
				 
									和柄ではまったくナイんですが、なんとな〜く懐かしい気分にさせてくれるこの配色に。
ボクが合わせていったのはいつもの40MMドット。そしてややランダムに散らしてるバランス。
直線の集合柄であるボーダーにたいしてランダムドットはとても気が利いた柄です。
ボーダーの生真面目/キマジメな特徴をぐぐぐっとまろやかにしてくれますからネ。
				
									[画像] 
				 
									ジャケット全体にドットしてしまうコトはしません。
最大のリユーはメンドクサイから。そしてベラボーな値段になっちゃうから。1万円アップでも収まらないハズ。
それにセンスよく仕上げられる自信もないしね、へへへへ。
このジャケットの場合は身頃全体/右袖の上ハンブン/左袖のし下ハンブン/後ろは肩まわり、に限定してます。
そしてフードへのドットペイントは2100円の追加オプションとして選んでいただくコトにしました。
フードにあった方がカッコいいと思いますが、値段も上げてしまわないとイケナイのは申し訳ないので。
みなさんに予算内でえらんでいただけるように36750円の場合はフードへのドットはナシです。
				
									[画像] 
				 
									上は2100円のオプションでフードにドットしたモノの後ろ姿です↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑。
さみしすぎない&くどすぎないっていう絶妙なバランスを保ててマス、よね!?
恐れてはいけませんがやりすぎてもいけません。やりすぎると下品になっちゃいマス。
そのサジ加減っていうのがセンスというコトバの意味の大半を締めてると思ってマス。
ある程度ボクが発信/ハッシンするドットモノが売れてるってゆーコトは。
ボクのドットのセンスは、なんとか&ソコソコでイケてると判断しちゃってイイんですかね、グフフフフフ。
				
									[画像] 
				 
									ボクが提案/テーアンする水玉/ドットは。着るヒトと見るヒトをちょとだけ幸せにできマス、たぶん。
間隔の詰まりすぎたガチャガチャしたドット柄もボクらしくありませんし。
無機質に均等配列/キントーハイレツしてるだけの水玉柄も、べつにボクのすべきコトではありません。
ボクのドットはなんとなくカワイくってなんとなくヨソではみたコトない家内制手工業的な集合体。
				
									[画像] 
				 
									あそうそう。こ〜んなふ〜に内側のHOLDENOUTERWEARのタグんコトロにも1ドット、仕込んでマス。
				
									[画像] 
				 
									商品説明/ショーヒンセツメーやスペックはコチラをみてください。
そして気にしてくださってるヒト、ボクが知ってるだけでもお二人おられますが。
メインのサイズとなるXSは2枚しかご用意できません。ぜひご予約くださーい。
→◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉←。
				
			                    
					back
                    
        ※携帯サイトでは文章内のリンク/動画などの箇所をご覧になれない場合があります。
        
                    (C) 2009 ★CHICKENNOT